Sunrise.rb とは

毎年、島根県松江市にて行われるRubyWorld Conferenceに合わせて、東京方面から寝台特急サンライズ出雲に乗って松江駅まで行くRubyist達が、同じ列車に乗り合わせた奇跡に喜び合うミートアップです。

Twitterのハッシュタグは#sunriserbです。

最新のミートアップ

RubyWorld Conference 2024の開催に合わせて、2024年12月4日 21時50分 東京発のサンライズ出雲にて行われました

RubyWorld Conference 2023の開催に合わせて、2023年11月8日 21時50分 東京発のサンライズ出雲にて行われました

RubyWorld Conference 2022の開催に合わせて、2022年11月9日 21時50分 東京発のサンライズ出雲にて行われました

RubyWorld Conference 2019の開催に合わせて、2019年11月6日 22時00分 東京発のサンライズ出雲にて行われました

RubyWorld Conference 2018の開催に合わせて、2018年10月31日 22時00分 東京発のサンライズ出雲にて行われました

RubyWorld Conference 2017の開催に合わせて、2017年10月31日 22時00分 東京発のサンライズ出雲にて行われました

RubyWorld Conference 2016の開催に合わせて、2016年11月2日 22時00分 東京発のサンライズ出雲にて行われました

RubyWorld Conference 2015の開催に合わせて、2015年11月9日 22時00分 東京発のサンライズ出雲にて行われました

サンライズ出雲とは

サンライズ瀬戸・出雲によれば
山陰エリア・四国エリアと東京を結ぶ寝台特急で、「サンライズ瀬戸」「サンライズ出雲」を岡山で分割・併結して運転しています。
とのこと。

指定席のグレード

サンライズツイン

ホテルのような内装の2人用の広い部屋です。1編成につき4部屋しかない貴重なチケットとなります。

シングルデラックス

ホテルのような内装の豪華な部屋です。個室内に洗面台などもついており、シャワー券やアメニティなども料金に含まれています。

シングルツイン

それなりの個室です。2人で利用できます。

シングル

それなりの個室です。1人用。

ソロ

一番狭い個室です。充分ではある。

のびのび座席

個室ではなく、雑魚寝スペースです。見知らぬ人と雑魚寝するのに抵抗がない人にとってはチケットの安さが魅力です。

サンライズ出雲のチケットの取り方

みどりの窓口

乗車の1ヶ月前の10:00から、JRのみどりの窓口にて指定席券を買うことが出来ます。駅によっては10時丁度に狙ったチケットを最速(ベストエフォート)で取ってくれる「10時打ち」というサービスを行っているので調べてみて下さい。

JRおでかけネット

JRおでかけネットというサイトからチケットの予約が出来るっぽいですが、yancyaは試したことがないので、どの程度取れるのかは未知です。情報求む

発起人

yancyaです

リンク集

ruby-jp - Slack: RubyコミュニティのSlackの #sunriserb というチャンネルでもサポートを行っています

このサイトについて

github.com/sunriserb/sunriserb.github.ioにて作っています。なにかコンテンツを追加したい場合はこちらに何かをして下さい。